夏だ!コロナだ!溜まった映画消化だ!🎬

はいどうも!ぴんく〜〜のぶ〜〜たです!

みなさん季節はすっかり夏ですね

毎日毎日むっちゃ暑くて全然外に出れなくって

だるくなってきついですよね.......


言い訳すんな!


暑くて苦しいのを夏のせいにするな

夏っていうのは生活そのもの

ライフスタイルなんですよね

ということでぶたの生活そのもの

むっちゃ個人的に観たかった映画を紹介する

*某サメ映画評論家の物真似ではありません。


アメリカン・アサシン

映画.comより


ある業界ではだいぶ注目されていた映画で楽しみにしすぎて見ることを忘れてしまったままで良かったと思える作品。

ストーリー的にはよくある『恋人が殺されたから復讐すっぞ!』という単純なもの。

主人公は自分の彼女を殺した相手を一人で徹底的に調べ、怒りだけで格闘術、射撃、情報、言語をマスターしてCIAでもたどり着けなかった主犯の敵地に侵入するというのが始まりなのだが一般人でそこまで行くとは恐れ入る。

目を光らせていたCIAに見つかり、個人的な復讐のためだけにCIAを利用して一緒に働くことになる。

う〜んよくあるパティ〜ンのや〜〜つ〜〜。

自分が良かったシーンはなんと言ってもCIAの訓練のシーンだ。

最初にターゲットの写真をパラパラと数秒見て、目にVRカメラを装着した状態で架空現実世界の中でターゲットを撃つ訓練だ。失敗したら体に電撃が走るからみんな必死だ。

現実でも体験できる訓練だが、なかなかリアルで面白かった。

が、映画の中で始まる作戦時には何が起きて誰が死んで何がよくなかったのか全くわからない。カメラワークも早すぎて『え?なんで?』から急展開が始まり、今まで現実的な動きだったのに突然無敵主人公タイムを発揮して一気にフィックションだと感じてしまう。

アサシン、というものだから暗殺をすると思っていたがだいぶ派手に殺していたので少し期待外れだったと思った。

『少女椿』漫画 丸尾末広作


某サメ映画評論家の動画を拝見させていただき存じました。

漫画から始まりアニメ、実写映画、舞台劇にもなった少女椿。

戦後の日本を舞台に繰り広げられる日本の暗黒期。

暗く切なく悲しい、そしてなぜか見るひとを惹きつける魅力的な物語。

自分は知りたくなかった、すぐに忘れてしまいたい。

感性豊かな人にはお勧めは絶対にしない。

内容は幸せな家庭に育った小学生くらいの年齢だと思われる少女みどり、だが彼女の親は倒れひとり母親の看病をしていたが母親の体内にはネズミが...

親を失い絶望の中、ただ学校の遠足に行きたい少女の小さい希望を暗い闇に飲み込まれていくストーリーだ。

ただただ、かわいそうという言葉に尽きる。

Netflix映画「タイラー・レイク 命の奪還」

映画.com


アベンジャーズを知っている人ならわかると思うがソーの俳優を演じた

クリス・ヘムズワースが主演の映画『タイラー・レイク』だ。

まず言いたいことは頭を空っぽにして何も考えずに見て欲しい。

現実離れしている、ありえない、轢かれすぎ....

これは古き良き時代をリスペクトしている『痛み』の映画だ。

人は撃たれたり、刺されたら血が出る。それを治しまた闘う。

かなり痛痛しいが男の戦いがお腹いっぱい味わえる。

作中に主人公の感情丸出しのつぶやきと嗚咽が痺れる演出ではない本気の声が聞こえる個人的には大満足の映画だ。 

Netflixオリジナル映画「6アンダーグラウンド」

映画.com


ライアン・レイノルズは好きだ。

もちろん、監督のマイケル・ベイも好きだ。

この映画は? う〜ん 別物だ。

説明が多すぎて何がなんだがわからん、キャラクターを理解するのに少し時間がいる。

終わった後にはぁ〜ん、となるが途中途中挟まれる私情でスムーズに行かない。

もっとマイケル・ベイっぽくド派手にぽんぽん行って欲しかったけど相変わらずライアンはいつも通りだったので落ち着こう。

主人公が表では死んだことになっている『鬼才』を集めて裏世界で犯罪を防ぐゴーストみたいな存在のもの達のストーリーだ。

絶対に続編が出そうだが、別にすぐには見ないと思う。


まだまだ見たい映画はたくさんある....

テネットやアップグレードとか

結局まだ見れてないジョン・ウィックやキングスマンとか

配信サイトで一気に見たいけど時間が溶けるのが早すぎて

全部見切れない....

地元の友達と自宅で映画観賞会をしたのだが、

「映画は吹き替えじゃないと臨場感ないよね」って言ってきたので

「吹き替えの意味知ってる?」といってやった。


前にQueenの映画 『Bohemian Rhapsody』をやっていたので洋楽に興味を持った人が

大勢いた。あぁ、小学生の時から知っているQueenを語りたい...

そして、『キラークイーン』のネタを話したい....


志村 敬太の小さな挑戦

Hello World 志村 敬太です ブログ初心者なので デキる男ではありません 底辺ブログ職人シムをよろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000